SIMカードの種類とサイズの変更方法

2020-6-3

SIMカードの種類

SIMカードには以下の3種類があります。

  • データ通信専用SIMカード
  • SMS付きデータSIMカード
  • 音声通話機能付きSIMカード

データ通信専用SIMカード

文字通り、データ通信専用のSIMカードです。

このSIMカードを使っているスマホでは、インターネットなどのデータ通信は可能ですが、通常の音声通話機能を利用することができません。

基本的に、後述する2つのSIMカードと比較してプランの料金が安く設定されています。

そのため「スマホでネットやアプリしか使わない」「電話はアプリやIP電話で十分」という場合には、月額料金を抑えられるこのタイプのSIMカードを選ぶと良いでしょう。

SMS付きデータSIMカード

データ通信SIMに「SMS(ショートメッセージサービス)機能」が付帯しているSIMカードです。

データ専用SIMと同じく通常の音声通話は利用できませんが、SMSを使うことができます。

一部のアプリでの新規アカウント作成時などにおいて、SMSを利用して認証を行うケースがあります。

そうしたケースにおいて、このタイプのSIMカードであれば不便なくサービスを利用できるのです。

なお、料金はデータ専用SIMと音声通話SIMの中間です。

音声通話機能付きSIMカード

データ通信やSMSに加えて、音声通話を利用できるSIMカードです。

IP電話や通話機能付きアプリの場合、以下のデメリットがあるので、これを避けて通話したい場合におすすめのプランとなります。

  • 通話に通信量が発生する
  • 音質が悪い
  • 通話が途切れる可能性がある

090や080などで始まる携帯電話番号を持つことができるSIMカードです。

このSIMカードのプランは前述の2種類のプランと比較して高額になるので、格安SIMに乗り換えることで通信費を抑える工夫が重要になります。

SIMカードのサイズ

SIMカードには、3種類サイズがあります。

  • 標準サイズ
  • microサイズ
  • nanoサイズ

標準SIM

25mm×15mm寸法のSIMカードであり、スマホに使用するSIMカードの中では最も大きなサイズになります。

最近の機種ではあまり使われていない種類のSIMカードです。

microSIM

15mm×12mm寸法のSIMカードで、使用されているSIMカードの中では中間の大きさになります。

nanoSIM

12.3mm×8.8mm寸法のSIMカードで、SIMカードの中では最も小さいサイズになります。

SIMカードを変更しなければならないケース

SIMカードを変更しなければならないのは、例えば以下の3つのケースです。

  • データ専用⇔音声通話でプラン変更したい場合
  • サイズを間違えて契約してしまった場合
  • 端末を機種変更する際に変更前後でサイズが異なる場合

データ専用⇔音声通話でプラン変更したい場合

格安SIMを契約するにあたっては、以下の3種類からプランを選ぶケースが多いです。

  • データ通信専用プラン
  • データ+SMSプラン
  • 音声通話プラン

これらの間でプラン変更する場合、SIMカードを変更しなければなりません。

プラン変更を申し込んだ後、通信会社からSIMカードが送られてきますので、差し替えてから古い方のSIMカードは返却しなければなりません。

スマホの利用スタイルは、時間の経過によって変動する可能性があります。

例えば「仕事でスマホを使わなくなったので、高音質な音声通話が不要になった」といったケースです。

プラン間で「できること」「料金設定」が異なりますので、音声通話の要不要によってプラン変更を考える必要があります。

サイズを間違えて契約してしまった場合

格安SIMは契約の申込時にSIMカードのサイズを選択します。

もちろん、手持ちの端末に対応しているサイズのSIMカードを選択するのですが、間違えて別のサイズのSIMカードを選択してしまった場合は問題です。

その場合、格安SIMの「マイページ」などからSIMカードのサイズ変更を申請する必要があります。

ほとんどのMVNOで対応しているサポートであり、SIMカードの発行手数料(約3,000円)は必要になりますが、いちいち解約→再契約という流れをとらずに適切なサイズのSIMカードを入手できます。

なお、SIMカードと端末をセット購入する場合にはこのケースでのSIMカード変更は必要になることはありません。

端末を機種変更する際に変更前後でサイズが異なる場合

契約時にはサイズの問題がなくても、何らかの理由で使用する端末を変更する場合には、SIMカードのサイズが問題になる可能性があります。

例えば使用する端末の対応SIMカードサイズが変更前後で「microSIM→nanoSIM」に変わった場合、今まで使っていたサイズのSIMカードは変更後の端末には対応していません。

この場合も、マイページ等からサイズ変更の申込を行い、変更後の端末に対応しているサイズのSIMカードを送付してもらいましょう。

SIMカードが手元に届くまでには時間がかかりますので、それまで変更前の端末を使える状態にしておくことをおすすめします。

SIMカードの種類とサイズを変更する方法

SIMカードの種類やサイズを変更したい場合、MVNOによって異なる方法で申込をする必要があります。

SIMカード(契約内容)の種類を変更する方法

「データ専用SIMから音声通話SIMに変更したい」「音声通話SIMからデータ専用SIMに乗り換えたい」という場合には、MVNOごとに以下の方法でSIMカードを変更できます。

MVNO プラン変更方法
UQモバイル URLはこちら
楽天モバイル https://mobile.rakuten.co.jp/fee/change_your_plan/
mineo URLはこちら
IIJmio https://help.iijmio.jp/s/article/000002024
OCNモバイルONE URLはこちら
BIGLOBEモバイル URLはこちら
LINEモバイル https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002567
イオンモバイル URLはこちら
Nifmo https://nifmo.nifty.com/start_guide/step5.htm

ただし、すべての格安SIMがSIMカード変更を伴うプラン変更を受付けているわけではありません。

受付していない場合は、格安SIMの契約を一度解約して、再度契約することで間接的にSIMカードの種類を変更できます。

SIMカードのサイズを変更する方法

「手持ちのスマホのSIMカードの対応サイズを間違えた」「機種変更するにあたって対応サイズが違った」という場合には、以下の方法でSIMカードのサイズを変更できます。

MVNO サイズ変更方法
UQモバイル URLはこちら
楽天モバイル https://mobile.rakuten.co.jp/shop/sim_change/
mineo URLはこちら
IIJmio https://help.iijmio.jp/s/article/000001738
OCNモバイルONE URLはこちら
BIGLOBEモバイル https://support.biglobe.ne.jp/mobile/cardchg.html
LINEモバイル https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002583
イオンモバイル URLはこちら
Nifmo https://nifmo.nifty.com/cs/biz-FAQ/detail/190610000165/1.htm

サイズ変更に関しては、調べたMVNOはすべて対応していました。

ただし、発行手数料として3,000円ほどかかりますので、機種変更する場合は仕方ないとして、新規契約時にサイズを間違えてしまうことがないように、申込時には手持ちの端末に対応しているSIMカードのサイズをきちんと確認しておきましょう。

最後に!

SIMカードには「プランに応じた種類」と「サイズ」があり、サイズは使用する端末によって対応しているサイズを合わせる必要があります。

種類はプラン変更時に、サイズは別のサイズのSIMカードが必要になったら交換してもらう必要がありますが、プラン変更はすべてのMVNOが対応しているわけではありません。

プラン変更やサイズ変更においてSIMカードを変更する手続きについては、各MVNOの公式サイト(主に「よくある質問」等)に情報が掲載されています。

例えば「MVNO名_音声_変更」で検索すると、そのMVNOで「データSIM⇔音声SIM」での変更が可能かどうかの情報を検索しやすいです。

SIMカードは、いつ、どんな理由で変更が必要になるかわかりません。

必要になった時に速やかに新しいSIMカードを調達できるように、変更方法については前もって調べておき、いつでも変更できるようにしておきましょう。

関連記事

androidスマホのテザリングをおすすめしない理由

格安SIMの通信速度でおすすめのキャリアは?

タブレット、ipadにおすすめの格安SIMとは

初心者向け、格安SIMの選び方

地域から探す

掲載希望の方へ

掲載は無料ですので随時お問い合わせフォームよりご連絡ください

ピックアップ記事

  1. バッテリー寿命の確認

    2021-3-15

    【超簡単おすすめ】iPhoneのバッテリーの寿命、劣化の目安を3タップで簡単に確認する方法

    そろそろ暖かくなる季節も近づいてきたのでバッテリーの持ちが気になる時期が到来します。 今回はお使い…
  2. 2020-9-3

    プライバシー情報を残さない!Androidスマホのあらゆる履歴を削除する方法

    Androidスマホの履歴データは、自分が何をしたか調べたり入力を省略したりするときなどに活用できる…
  3. 2020-4-16

    【これで完全解決!】Androidスマホが勝手に動くゴーストタッチの原因と修理、解決方法をご紹介

    Androidスマホを操作しているとき、触っていないはずの部分がタップされたことになって、勝手にアプ…
  4. 2020-4-14

    マスク着用したままiPhoneのFace ID(顔認証)でロック解除を学習する方法を徹底解説

    追記:5月24日のワイドナショーでも紹介されました(#勝手に認証) 風邪をひいている時や口周りにで…
  5. iphoneの時計

    2020-4-2

    iPhoneの時計が狂う時の理由と対処法

    最近では、時間を確認するときには腕時計ではなく、iPhoneの時計で時間を確認することが多くなってき…
  6. iPhoneLEDフラッシュ通知

    2020-2-4

    【iOS13最新版】iPhoneが着信、通知の時にフラッシュでLEDライトがピカピカ光る設定方法

    iPhoneが着信の時にピカピカ強烈にフラッシュする設定について解説していきます。 LINEやメー…
  7. リンゴループで困った

    2019-12-17

    【自分でできる】iPhone、ipadのリンゴループ(再起動を繰り返す)の原因と直し方、改善、復元方法

    大事なiPhoneやipadがリンゴのまま動かない、リンゴが点滅、リンゴマークから電源が落ちるといっ…
  8. iphoneバッテリーリフレッシュ

    2019-10-25

    iphoneのバッテリー充電を長持ちさせるリフレッシュ(キャリブレーション)方法、リセット方法【寿命が伸びるかも?】

    iphoneのバッテリーで電池を長持ちをさせる方法は前回の記事で解説させていただきましたが、今回はi…

スポンサーリンク

無料掲載希望の方へ

掲載は無料ですので随時お問い合わせフォームよりご連絡ください

PR

主要地域

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る