日本3大ネットショッピングサービスの一つ!ヤフーショッピングのメリット・デメリットをご紹介
2020-11-1
コロナウイルスの影響で、年齢や性別にかかわらずネットショッピングサイト(ECサイト)を利用する方が増加しています。「ネットショッピングサイトで何を購入したいかまだはっきり決めていない」という場合は、とりあえずモール型のECサイト(複数の出店者が参加しているECサイト)を利用してみるとよいでしょう。商業施設のようにいろいろな商品がそろっており、購入したいカテゴリーの商品がないという場面があまり発生しないでしょう。
モール型ECサイトでトップクラスの売上を誇っているのが、「ヤフーショッピング」です。ヤフーショッピングを賢く利用するためには、そのメリットやデメリットなどを理解しておくと安心です。
今回はヤフーショッピングを活用したい方に向けて、そのメリット・デメリットを詳しくご紹介していきます。
目次
ソフトバンクグループのモール型ECサイト!ヤフーショッピングとは
ヤフーショッピングとはソフトバンクグループの「ヤフージャパン株式会社」が提供している、モール型ECサイトです。国内の規模としては「楽天市場」、「アマゾン」に続き3番目の売上を誇っています。売り上げ規模は1位の楽天市場と2位のアマゾンと比較すると1ケタ差を付けられていますが(楽天市場とアマゾンは兆規模、ヤフーショッピングは億規模の売上)、多くのユーザーが利用していることには変わりありません。
当初は「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」が提供している「Tポイント」を貯める・使える仕組みでした。しかしソフトバンクグループの「PayPay株式会社」がキャッシュレスサービス「PayPay」をスタートさせてからは、PayPayとの連携を強めています。
たとえば
- お買い物時に貯まるポイントが、TポイントとPayPayボーナスの2種類になった
- 「ズバトク」といったヤフーの関連サービスで貯まるポイントが、PayPayボーナスに変更される
というように、「PayPayボーナス(PayPayの残高の一種)」が貯まるように特典が変更されているのが一例です。
豊富な特典を利用してみよう!ヤフーショッピングのメリット
ヤフーショッピングには、次のようなメリットがあります。
- PayPayボーナスが貯まったりクーポンが使えたりと、特典が豊富である
- ヤフープレミアム会員になるとさらにお得になる
- ポイントサイトを経由するとお得にお買い物できる
- 無料での出店が可能
- 公式アプリの利便性が高い
PayPayボーナスが貯まったりクーポンが使えたりと、特典が豊富である
PayPayボーナスを貯めている方にとっては、ヤフーショッピングはとても魅力的なネットショッピングサービスです。
- 対象ストアでお買い物をすると5倍や10倍といったPayPayボーナスが還元される
- PayPay残高でお買い物をするとお支払金額の最高100%が戻ってくる
- ヤフーカードを使ってお買い物をすると、合計3%や7%のポイントが還元される(Tポイントも含む)
といったキャンペーンが定期・不定期で開催されています。
PayPayボーナスはTポイントでいうところの「期間限定ポイント」のような存在ですが、期間限定Tポイントと違って実店舗でも利用可能です。たとえば「ヤフーショッピングで貯めたPayPayボーナスを、セブンイレブンで使おう」といったこともできるので便利に使えます。またPayPayボーナスは、PayPay提携先の公共料金サービスの支払いにも使えます。
貯めていない方は、ぜひこの機会にPayPayに登録してPayPayボーナスを貯めてみてください。
またPayPayボーナスの還元以外にも、
- 1日限定で指定カテゴリー商品20%OFF
- 1週間限定で指定ブランドの商品が15%OFF
- 指定ストアでのお買い物時にストア独自の5%OFFクーポンをゲット
といったように各種クーポンの配布がされるので、PayPayボーナスを貯めながらクーポンを使えばさらにお得な買い物が可能です。
ヤフープレミアム会員になるとさらにお得になる
ヤフーショッピングを頻繁に利用される方は、「ヤフープレミアム」に登録するとお得にお買い物ができます。ヤフープレミアムはヤフーのサービスを優待特典つきで使えるサービスで、ヤフーショッピングでお買い物する際には通常会員より+2%PayPayボーナスが追加で貯まります。
さらに
- 「エントリーするだけでPayPayボーナス山分け」のキャンペーンに参加できる
- 初回登録時に「2500円以上お買い物で2000円割引」といったクーポンが付与されることがある
といった特典もあるのでお得です。
ヤフー側から「ヤフープレミアムが無料で利用できます」という招待メールが来ていれば、6か月間無料でヤフープレミアムを使うことができます。いつでも解約可能なので、気になる方は招待メールをチェックして無料登録できる場合は登録しておきましょう。
ソフトバンクやワイモバイル利用者は最初からお得にお買い物できる
ヤフーショッピングはソフトバンクグループのネットショッピングサービスなので、「ソフトバンク」や「ワイモバイル」といったソフトバンクの携帯電話サービスに登録していると最初からお得に利用できるようになっています。
- ソフトバンク契約でPayPayボーナス1万円分還元
- ソフトバンクとワイモバイル利用者は、最初からヤフープレミアム会員と同じ特典が利用可能
といった特典により、お買い物が楽しくなるでしょう。
ポイントサイトを経由するとお得にお買い物できる
ヤフーショッピングは有名なネットショッピングサービスなので、ポイントサイトにも案件がよく掲載されています。一回一回のお買い物で貯まるポイントは少額かもしれませんが、ポイントサイトを経由しながらお買い物することで追加のポイント還元が受けられます。
たとえば人気ポイントサイト「モッピー」の場合、ヤフーショッピングのお買い物時+1%モッピーのポイントが貯まるのでお得です。1ヶ月に10万円お買い物する場合は、モッピーをすべて経由すると1,000円分のポイントが貯まります。貯めたポイントは「dポイント」といった提携先のポイントサービスや「ジャパンネット銀行」といった銀行口座などへ換金ができるので便利です。
また同じく人気ポイントサイトの「ハピタス」の場合は、経由してヤフーショッピングでお買い物をすると「お買い物あんしん保証」の対象になります。万が一ポイントがエラーで付与されなくても、ハピタス側が貯まるはずだったポイントを付与してくれるので安心してお買い物できるのがメリットです。他にもいろいろなポイントサイトがあるので、信頼できるところを探してみましょう。
公式アプリの利便性が高い
ヤフーショッピングには「Android」スマホや「iPhone」などで使える公式アプリも用意されており、利便性が高いのが特徴です。スマホからお買い物をしたい方は、公式アプリを入れてお買い物をするようにすると商品閲覧やお気に入り登録などが捗ります。
また
- 条件をクリアすると限定クーポンといった特典が手に入る「お買い物クエスト」に参加できる
- バーコードで商品を検索して安い商品をその場で探せる
といったブラウザー版にはない独自の機能も搭載されておりお買い物が便利になるのもメリットです。
私はバーコード検索をよく利用しています。たとえば店舗で欲しい商品をその場で見つけた際にバーコードを読み取り、ヤフーショッピング内でより安く手に入れられないか確認してその場で仕入れるときもあります。いちいち文字を入力して商品を探したくない方におすすめです。
ヤフー商圏にいない人は使いにくい?ヤフーショッピングのデメリット
ヤフーショッピングには次のようなデメリットもあるので、チェックしておいてください。
- 楽天市場やアマゾンと比較すると同じ商品が高額な場合も
- PayPayアカウントと連携していないと損をする
楽天市場やアマゾンと比較すると同じ商品が高額な場合も
ヤフーショッピングでお買い物をすると、送料を込みにしても実店舗で購入するより安く商品を仕入れやすいです。その代わり楽天市場やアマゾンといった競合と比較すると、同じ商品が高く販売されているケースも多いのが難点です。このためヤフーショッピングだけでなく楽天市場やアマゾンなどにも登録して、商品価格を比較できるようにしておくとよいでしょう。
「Google」検索エンジンを使っている場合、条件を入力して「ショッピング」タブへ切り替えると該当商品が販売されているストアが一括で表示されます。「安い順番」といった条件で並び替えもできるので、商品価格を比較する際は参考にしてみてください。
また価格が高い場合も、PayPayボーナス追加還元やクーポンでの割引といった特典を使えば結果的に他サービスより安く商品が手に入る場合もあります。商品価格を比較する際は各ネットショッピングサービスの特典を比較してみて、最終的に一番お得に購入ができるところを選べるようにしておくと安心です。
PayPayアカウントと連携していないと損をする
ヤフーショッピングで貯まるポイントがPayPayボーナス基準になってから、PayPay登録の重要性が増しました。ヤフーショッピングを使う場合は、PayPayの利用は必須と言ってよいでしょう。PayPayアカウントがない場合PayPayボーナスを使うことができません。
すでに利用者は多い状態ですが、まだ利用していない方はアカウントを登録しておきましょう。
PayPayというと「アプリをインストールしないと登録できない」と思われる場合もあるかもしれませんが、SMSを受け取れる携帯電話と携帯番号があればアプリなしでも簡単に登録できます。
まとめ
今回はヤフーショッピングとは何か、そしてメリット・デメリットをご紹介してきました。
ヤフーショッピングは売上国内3番目のネットショッピングサービスであり、PayPayボーナス還元やクーポンといった特典が用意されています。上手く活用すれば他ストアより安いお買い物ができるので、ぜひ活用方法をマスターしてみてください。
またAndroidスマホやiPhoneなどでお買い物をする際は、ヤフーショッピング公式アプリからお得にお買い物することも忘れないでください。
関連記事
最近のお知らせ
-
2021/5/12
iphoneの着信拒否と非通知拒否の設定方法と相手側にバレるかを徹底解説
-
2021/4/1
iPhoneが保存している位置情報の確認・削除方法
-
2021/4/1
アップルがiPhone修理の非正規店への部品、修理マニュアルの提供
-
2021/3/29
iPhoneを目に優しいおすすめの白黒画面(モノクロ壁紙)にする方法
-
2021/3/20
iphoneの電源が入らなくなった!その原因・対処法について解説!