好きなアーティストの曲を聴き放題!音楽配信サービスの選び方やおすすめアプリ3つ
2020-12-29
昔は音楽をCDとして購入して保有する形態が一般的でした。しかし現代人は商品を買い切りで購入する「モノ消費」から、体験を定期料金で購入する「コト消費」へとシフトしています。
音楽業界にもコト消費の影響は広がり、現在では月額料金を払って音楽を聴き放題にする「音楽配信サービス(音楽ストリーミングサービス)」が一般に普及しています。音楽配信サービスは提供元によって機能が異なり、コンテンツも変わってくるので選び方を覚えておくと安心です。
今回は音楽配信サービスを使いたいと考えている方へ向けて、音楽配信サービスのメリットや選び方、最後にスマホで手軽に音楽を聴けるおすすめの音楽配信アプリを3つご紹介していきます。
目次
無料トライアルが便利!音楽配信サービスのメリット
音楽配信サービスを使うと、次のようなメリットがあります。
- CDを購入する費用がなくなり経済的になる
- 好きなプレイリストを作成して聴ける
- レコメンド機能で好みの楽曲を提示してくれる
- 無料トライアルで有料機能を利用可能
CDを購入する費用がなくなり経済的になる
従来はCDを1枚1枚購入して楽曲を聴いていました。特典が欲しい方は今でもCDを購入していますが、今ではCDを1枚1枚購入して専用のプレーヤーで聴くのは非効率です。
対して音楽配信サービスを使うと、月額などで好きなだけ対象の音楽を聴き放題できます。1ヶ月に数枚平均でCDを購入する方は、月額で音楽配信サービスに投資したほうが結果的に経済的になるでしょう。また専用のプレーヤーは必要なくなり、スマホやパソコンなどから好きな楽曲を楽しめるようになるのもメリットです。
好きなプレイリストを作成して聴ける
音楽配信サービスでは「プレイリスト」といって、連続で再生したい曲を指定して順番に再生する機能があります。たとえば「アーティストAの最新曲だけを集めて聴きたい」という方は、指定の曲をプレイリストに追加して再生すればいつでも好きな曲を連続再生可能です。またプレイリストを作っておくと、アレクサといった音声アシスタント上からプレイリスト名を指定して楽曲再生できるようになるのもメリットになります。
またプレイリストを共有できるサービスもあり、自分のプレイリストを他の方に使ってもらったり、逆に相手のプレイリストを追加して利用したりできます。
レコメンド機能で好みの楽曲を提示してくれる
音楽配信サービスでは膨大な楽曲が用意されている一方、そのすべてを効率よく楽しむのは難しいというデメリットもあります。デメリットを解消してくれるのがレコメンド機能です。
レコメンド機能ではユーザーが普段聴いている楽曲から関連性の高い楽曲を選んで、ユーザーへ提示してくれます。自分で曲を探さなくても新しい楽曲を見つけられるので便利です。最近ではレコメンドの学習機能も向上しており、自分の好きな楽曲が提示されやすい環境が整っています。
自分で楽曲を探すのが面倒な方は、レコメンドされた楽曲を定期的にチェックして聴いてみましょう。
無料トライアルで有料機能を利用可能
音楽配信サービスでは新しい顧客を獲得できるよう、気軽に無料トライアルができる環境を用意しています。
無料トライアルでは有料版の機能を活用できるので、実際に登録するとどういった使い方ができるのか確認可能です。期間は30日や3か月間など異なりますが、基本的な機能は一通り試せる十分な時間が用意されています。
インターネット上で音楽配信サービスに関する情報はたくさん出回っていますが、実際に試さないと分からない部分も多いです。無料トライアルを活用できるかが最適な音楽配信サービスを探せるかどうかの鍵にもなっています。
好きなアーティストの曲、配信されている?音楽配信サービスの選び方
ここからは音楽配信サービスの選び方をご紹介していきます。
- 音楽コンテンツは多いか、また好きなアーティストの曲は配信されているか
- 独自の機能が便利かどうか
- アプリが使いやすい仕組みになっているか
音楽コンテンツは多いか、また好きなアーティストの曲は配信されているか
音楽配信サービスはコンテンツを聴き放題にするサービスですから、コンテンツの多さがものを言います。コンテンツの種類も調べる必要がありますが、基本的に聞き放題楽曲が多いサービスは選んで損はないでしょう。サービスによっては6,500万曲といったように膨大な曲数を配信しています。
ただし曲の配信数が多くても、好きなアーティストの曲が配信されていなければ楽しみが半減してしまいます。たとえば「自分の好きなアーティストはメジャーではないが、配信サービスで聴けるだろうか」という場合は、登録した先でまったく音楽が聴けない可能性もあるので注意が必要です。
無料トライアルで既存の曲内容や配信が追加された楽曲などを調べ、本当に自分が使いたいサービスなのか確かめるのが一番です。
独自の機能が便利かどうか
音楽配信サービスごとに、
- 着信音としてお気に入りにした曲を掛けられる
- 楽曲をダウンロードしてオフラインで再生可能
- 高音質のストリーミングに対応
などさまざまな機能が搭載されています。ただしすべての機能が備わっているとは限らないので、事前に自分の使いたい機能がサービス内で提供されているか公式サイトで確認する必要があります。
また無料トライアルで機能が便利かどうか確認するのも重要です。ダウンロード機能や高音質ストリーミング機能などを使ってみて、各機能が自分に合っているのか直接確かめてみてください。
アプリが使いやすい仕組みになっているか
音楽配信サービスは外出中に気軽に使えるサービスとしても魅力があります。ただしiPhoneやAndroidスマホなどで音楽配信サービスを使う際は、アプリの画面操作がしやすいかどうか確認しておきましょう。
- 背景が黒色か白色か
- プレイリストをスムーズに見つけられるか
- 歌詞を確認しながら曲を深く楽しめるか
といった細かい部分まで確認すれば、後で使いにくくて利用を止めてしまうといった事態も防げます。
アプリの操作感は1日や2日で全部理解できるものではなく、1人1人操作に対する感じ方が変わってくるので直接触らないと分かりません。
費用対効果が高い!おすすめの音楽配信アプリ3つ
ここからは費用対効果の高い、おすすめの音楽配信アプリを3つご紹介していきます。
- アマゾンミュージック(Amazon Music)
- スポティファイ(Spotify)
- dヒッツ
アマゾンミュージック(Amazon Music)
「アマゾンミュージック(Amazon Music)」は
- Prime Music:プライム特典で利用可能
- Amazon Music Unlimited:6,500万曲以上が聴き放題
- Amazon Music HD:Amazon Music Unlimitedの音楽を高音質で聴ける
- Amazon Music Free:無料で音楽を楽しめる
といったアマゾンの音楽サービスをまとめて利用できるアプリです。好きな音楽サービスに登録して、いつでもアマゾンミュージックアプリから楽しめるようになります。
個人的に「Prime Music」はおすすめです。「アマゾンプライム(Amazon Prime)」会員の特典の一つであり、「Echo」シリーズと合わせるといろいろな曲を自由に再生できるようになります。アマゾンプライムの他特典といっしょに利用できるので費用対効果が高いサービスです。
ただしEchoでPrime Musicを聴いていると、「この曲はAmazon Music Unlimitedに登録すれば再生可能です」という提案を何度も聞く場面があります。Amazon Music Unlimitedは6,500万曲以上の配信がされており、Prime Musicでカバーしきれない曲も多数配信されているので気になる方は無料体験を利用してみてください。
また「無料のみでアマゾンの音楽配信サービスを楽しみたい」という方は、「Amazon Music Free」もおすすめです。期間によっては各サービス利用でポイントプレゼントなどのキャンペーンも開催されているので、活用してお得に音楽を聴きましょう。
スポティファイ(Spotify)
「スポティファイ(Spotify)」はスウェーデン発の音楽配信サービスであり、日本には他サービスと比較して遅れてやってきました。しかし短い間に精力を伸長させて、今では他代表的音楽配信サービスと並ぶ知名度を獲得しています。配信数は約5,000万曲を超えています。
スポティファイのメリットの一つが、無料プランでも楽曲をフル再生できる点です。私はスポティファイの無料プランを使っていますが、無料でもある番組のサウンドトラックがフルで聴けたので驚きました。無料プランではシャッフル再生が基本となっており曲を順番に再生しにくいですが、スキップを行い順番に再生する操作も限定的に可能です。
有料プランに入ると選んだ順番に曲を再生できる他、途中で挿入される広告もOFFにできるのでスムーズに楽曲を聴くことが可能です。また音楽のダウンロード機能も使えるので、毎日スポティファイを使って音楽を聴きたい方は有料プランに加入したほうが便利でしょう。
dヒッツ
「dヒッツ」はNTTドコモが提供している音楽配信サービスです。約500万曲が聴き放題です。
邦楽が充実しており、アーティストの最新曲も多数配信されています。「ラジオ式」というプレイリストの曲を複数順番に再生する形式も特徴的で、まとめていろいろな曲が聴きたい方には便利です。
プランには
- 300円プラン:シャッフル再生だけでお気に入り登録が不可能
- 500円プラン:ラジオ式で曲を再生可能、お気に入り登録ができる
がありますが、月額200円追加で掛かっても500円プランのほうが聴きやすいのでおすすめです。
少しくせがありますが面白い音楽配信サービスになっています。
まとめ
今回は音楽配信サービスのメリットや選び方、最後におすすめの音楽配信アプリを3つご紹介してきました。
音楽配信サービスを使うとCDを購入しなくても曲を聴き放題できるので経済的です。1ヶ月に数枚CDを購入する方は、音楽配信サービスを一度使って節約効果を実感してみましょう。
また音楽配信サービスでは、楽曲の数や好きなアーティストの楽曲が配信されているかどうかなどを調べる必要があります。無料トライアルで実際に楽曲を聴いて登録してよいか判断してみてください。
関連記事
最近のお知らせ
-
2021/5/12
iphoneの着信拒否と非通知拒否の設定方法と相手側にバレるかを徹底解説
-
2021/4/1
iPhoneが保存している位置情報の確認・削除方法
-
2021/4/1
アップルがiPhone修理の非正規店への部品、修理マニュアルの提供
-
2021/3/29
iPhoneを目に優しいおすすめの白黒画面(モノクロ壁紙)にする方法
-
2021/3/20
iphoneの電源が入らなくなった!その原因・対処法について解説!